産後うつにもつながる。春は自律神経の乱れに注意!
こんにちは。
熊谷市のマタニティ&
産後の整体に特化した
女性専門整体院、
見晴みつば整体です♣
春先は自律神経が乱れる時期です。
日常のちょっとした疲れや
イライラも自律神経の変化に
影響を受けます。
特に産後すぐの場合、
ホルモンの変化と相まって
心を不安定にしてしまうので、
要注意です!
目次
- ○ 自律神経とは
- ・自律神経はオート機能
- ・交感神経と副交感神経
- ・時間帯によって自律神経のバランスは変わる
- ・季節によっても自律神経のバランスは変わる
- ・問題は「春」
- ○ 自律神経の乱れは「産後」や「育児」に悪影響
- ・眠くなる・疲れやすくなる
- ・イライラが増える
- ・うつ状態になりやすい
自律神経とは
すでに、多くの人が耳にしたことのある
言葉だと思います。
改めて、自律神経とは何かおさらいしましょう。
自律神経はオート機能
自律神経は、その名の通り
オートでからだの調整をしてくれています。
主に、生命維持に関わる、大事な仕事です。
体温調整や、呼吸、血管の収縮や拡張、
内臓の動きやなど。
普段無意識に機能している、からだの働きの
ほとんどが、自律神経のコントロールに
よるものです。
交感神経と副交感神経
そんな自律神経には、
「交感神経」と「副交感神経」があります。
交感神経は、やる気や興奮といった
からだにとって、アクセルになります。
副交感神経は、リラックスや落ち着きといった
からだにとって、ブレーキの役割を果たします。
この2つの自律神経が、上手くバランスを
とりながら、からだはONとOFFを使い分けています。
そのおかげで私たちは日々「調子の良さ」を
実感できるのです。
時間帯によって自律神経のバランスは変わる
日中、活動的な時間帯は
交感神経が優位になります。
やる気や集中力を高めてくれるので、
仕事や家事に、積極的に取り組むことが
できます。
逆に、夕方から夜になると
副交感神経が優位になり、からだを
休めようとします。
睡眠の質を高め、からだを回復させるために
とても大切なことです。
季節によっても自律神経のバランスは変わる
自律神経のバランスは、
1日の中だけでなく、1年の中でも
変化します。
夏は副交感神経が優位に。
冬は交感神経が優位になります。
夏は暑さに「だらける」イメージがあると
思います。
逆に冬は、寒さにぐっと力が入って、
からだがこわばるイメージです。
それがそのまま、自律神経の
イメージと繋がっています。
問題は「春」
夏が副交感神経、冬が交感神経だとすると、
春と秋はどうでしょうか。
この2つの季節は「入れ替わり」の
時期になります。
自律神経は、いきなり
スイッチを押したように入れ替わる
わけではありません。
温度や湿度にあわせて、徐々に
交感神経から副交感神経優位へ、
副交感神経から交感神経優位へと
変わっていきます。
そして、入れ替わりの時期である
「春」は、1年で最も自律神経が
乱れやすい時期なのです。
自律神経の乱れは「産後」や「育児」に悪影響
「春」に自律神経が乱れると
どのような症状がでるでしょうか。
私たちの気付かないところで、
身体はかなり影響を受けています。
眠くなる・疲れやすくなる
「春眠暁を覚えず」という言葉の通り、
春は眠い!!と感じることが多いと思います。
気温が暖かくなり、穏やかな気候に
まどろむこともありますが、
「自律神経」の影響も大きいのです。
自律神経はオート機能なので、私たちが
気付かないところで身体のために働いています。
春は、入れ替わりの時期なので、
自律神経の変化も活発になるのです。
気温や気圧に合わせ、大きな変化のための
細かい調整が増えます。
当然、からだは気付かないところで
エネルギーを使っているわけです。
春先の「眠さ」「疲れやすさ」は、
からだが自律神経の調整に
疲労している証拠です。
この疲労に気付かずに
無理をすることで、
多くの方が体調を崩します。
春になり、「何もしてないのに
疲れる」と感じたら、
からだは一生懸命に働いていることを
思い出してくだささい。
イライラが増える
子育ての天敵「イライラ」。
こちらも、自律神経が不安定に
なることで、増えます。
心の安定にはリラックスの
副交感神経の働きが欠かせません。
夏の副交感神経優位へ向かって、
自律神経のバランスは
変化していきますが、
春先はまだまだ不安定です。
暖かい日や、寒い日が交互に
来るので、自律神経も
冬モードか、夏モードか、
どちらに落ち着かで揺れ動きます。
この動きの多さに
心は落ち着かず「イライラ」を
覚えます。
季節に伴う自然な変化です。
ママもお子さんも悪くないということを
しっかり頭に入れておきましょう。
うつ状態になりやすい
自律神経の乱れが引き起こす
症状のひとつに「うつ」があります。
自律神経の総パワーが足りなかったり、
副交感神経が強く働きすぎることで
「うつ」になります。
妊娠中の方、産後すぐの方は
そうでなくても、女性ホルモンの
バランスが崩れ、心が安定しません。
そんな時期に、大きく自律神経が
乱れると、より心の病にかかりやすくなります。
うつの場合、「自分はダメだ」と
思ってしまうと、深みにハマります。
「春」はそういう季節だ
と知っておくだけで、
気持ちが楽になると思います。